07829 この1年間のベスト音声入力ツールはDJI Mic MiniとShokz OpenComm2 2025 Upgrade
No. 07829, by shio / 塩澤一洋 https://flic.kr/p/2ry6euj https://live.staticflickr.com/65535/54840760550_9de23d835d_3k.jpg
快適音声入力環境の追究。昨年12月以降、もうこれ以上ないほど十二分に快適な状態です。マイク選びの旅はひとまず終着駅に達した感があります。 Macを使える場所ではMacに喋ればめっちゃ快適に音声入力できる。何も工夫は必要ない。MacBook Pro本体に搭載されている3つのマイクが優れていて、環境音(ノイズ)を除去してくれるから認識精度がとても高い。電車の中でもMacなら単体で音声入力できてしまうほど高性能。Mac素晴らしい。
歩きながらMacを開かないし、電車の中では小さい声で喋りたい。そんな屋外や出先でどうするか。静かな場所ならiPhone/iPadに直接喋れば十分高精度。Macと同じく何も工夫いらない。iPhone/iPad以外のデバイスも不要。
屋外などでノイズがある場所とか、小さい声で話したほうがいい場所では工夫が必要。iPhoneの本体マイクを口に近づけて音声入力すると画面がよく見えておらず、誤入力に気づかない。まったく画面を見ずにたくさん喋った後、1文字も入力されていない時があって、ガッカリ。とくに歩きながら音声入力する機会がとても多いので、そのマイクをどうするか。
外付けのマイクを使えば、マイクとiPhoneを離して持つことにより、入力される画面を見ながら喋って音声入力できる。安心。特に歩きながらの場合、画面注視は御法度。前を向いて前方を見ながら喋りたい。安全。
有線マイクなら認識結果はベストだけど、やはりカードが煩わしいからワイヤレスにしたい。その追究のために色々試してきました。昨年12月以来、以下の2製品で落ち着いています。
https://flic.kr/p/2ry5Qxv https://live.staticflickr.com/65535/54840683363_9ee7ce2905_3k.jpg
いずれも屋外で十分な音声認識結果が得られます。前者は購入から5か月、後者は購入から10か月以上、定着しています。
ようやくUSB-Cで直接充電できるようになりました。マイクが口元に来るのでSN比が高く、結果として音声認識の精度も高い。通勤中に歩きながら使っても十分な認識精度を得られます。
まず、2024年12月に購入した「DJI Mic Mini(2 TX + 1 RX + 充電ケース)」。
授業の録音に使い始めたところ、すこぶる音質が良い。レシーバー(RX)を使わずに、直接iPhoneにBluetoothで接続でき、それでも高音質なのがキーポイント。iPhoneの音声メモアプリに録音。そのまま、全文、自動書き起こしされるので最高。音質が良いから書き起こしの精度も高い。
https://flic.kr/p/2rxZavw https://live.staticflickr.com/65535/54839576492_2f351daad5_3k.jpg
一般的にBluetooth接続のマイクは音質が低い。音質が低いと音声認識精度も低い。いままでいくつも試したうち、満足できるのはDJI Mic 2だけでした。そのDJIからDJI Mic Miniが発売されたため、早速購入。小さくて軽くてバッテリーが8時間もつ。 これを購入して以来、授業の録音はこればかり使っています。マイクの音質は明らかにShokz OpenComm系列のどれよりも上。圧縮感がない。自然な音質でそのまま聴いてもOK。さすがビデオ録画時の音声録音を目的としているだけある。だから音声入力に使っても大変良好。これはもう常用したい。 ネックは充電。セットで購入したボックス内に収めて充電します。ということは、研究室にそのボックスを置いていると外出先、出張先では充電に困るので、持ち出すことはせず、学内でのみ使っていました。
https://flic.kr/p/2ry5MyA https://live.staticflickr.com/65535/54840673334_08dd8442fc_3k.jpg
でもこれ常用したい。単体で売られているか確認したところ、単体で売られている。そのうえ、ブラックの他にホワイトもある。シャツの襟につけるからホワイトが良い。
その商品構成を見ると、マイク単体で購入するパッケージには小さいクレイドルが付属していて、USB-Cで充電できる!! これならマイク単体で購入してOK。自宅でも出先でも充電可能。
ホワイトを買いました。大正解。
iPhoneとペアリングし、シャツの襟にマイクをつけておけば、快適音声入力。バッテリは8時間持つから、移動中、電源onのままで良い。
DJI Mic Miniで喋った音声の認識結果はすこぶる良好。素晴らしい。電車の中で小さな声で喋ってもちゃんと入力される。素晴らしい。 というわけで、現時点でこの2点が移動時のベストな音声入力ツールです。毎日、その日のニーズに合わせてどちらかを身につけて出掛けております。
https://flic.kr/p/2ry5MmX https://live.staticflickr.com/65535/54840672659_c6946fd272_3k.jpg